|   第39回 千葉の親子三代夏祭り前夜祭 
 ゆかたde夏祭り
千葉市の夏の恒例行事「千葉の親子三代夏祭り」、今年は8月16日(土)17日(日)の2日間の開催です。今年の前夜祭のタイトルは、昨年に引き続き「ゆかたde夏祭り」。中央公園ステージでは、様々なジャンルのダンスや音楽を、和をイメージした会場では、縁日的な催しと祭りの雰囲気を盛り上げる飲食屋台を実施。ゆかたや祭り着など和装で来場された方には、割引サービスを実施予定です。是非ご来場下さい。
 	
		
			
			| 開催日時: | 平成26年8月16日(土)11:00から20:00まで 小雨決行 |  
			| 会場: | 中央公園(千葉市中央区中央1丁目) 千葉都市モノレール葭川公園駅より徒歩1分
 |  
			
			| 主催 | 千葉市を美しくする会 |  
			| 主幹 | 千葉の親子三代夏祭り前夜祭実行委員会 特定非営利活動法人まちづくり千葉
 千葉東法人会
 千葉市青年協議会
 一般社団法人千葉青年会議所
 千葉市女性グループ連絡会
 |  
			| 問合せ先 | 定非営利活動法人まちづくり千葉(実行委員会事務局) 電話:043-201-5515 FAX:043-201-5510 npo @chal.jp
 |  【中央公園ステージ】	
		11:00〜20:00 前夜祭ライブステージ千葉で活動するアイドルやミュージシャンが出演
 
 【中央公園広場】	
	11:00〜20:00 夏祭り屋台広場地元を代表する26の飲食店や団体が出店
 ゆかた来場者には、特別割引サービス有り
 	
	11:00〜20:00 縁日コーナー・写真コーナー射的、スーパーボールすくい、おもちゃくじ、等
 	
	14:00〜18:00 ゆかた着付コーナーゆかたの着付け無料。プロが素敵にお着せします。
 ゆかたと履物はご持参ください。
 
 
 
 協賛看板募集は、終了しました 
 
			
			| 掲示期間: | 2014年8月16日(土)〜17日(日) |  
			| 実施会場: | 中央公園ステージ正面横パネル(千葉市中央区中央1-12) |  
			| 募集数: | 20枠(1枠 幅900mm×高さ900mm) |  
			| 協賛金: | 7万円/1枠、12万円/2枠(看板制作費含む。データ支給願います。) |  
			| 応募方法: | 出店申込書に記載しFAXにて申込み |  
			| 募集締切: | 2014年8月10日(申込状況により早く締切る場合があります。) |  
		問合せ先:特定非営利活動法人まちづくり千葉:(運営事務局)電話:043-201-5515 FAX:043-201-5510
 メール:npo @chal.jp
 ◆◆◆◆◆前夜祭出店者募集について◆◆◆◆◆  前夜祭実行委員会では、前夜祭の出店者を下記のとおり募集します。是非ご応募下さい。 出店募集は、終了しました 
	
		
			
			| 実施日時: | 2014年8月16日(土)午前11時から午後8時(小雨決行) |  
			| 実施会場: | 中央公園(千葉市中央区中央1-12-1) |  
			| 募集内容: | 飲食・物販・プロモーション・縁日 |  
			| 募集期間: | 6月23日(月)から7月2日(水)午後5時まで |  
			| 出店協賛金: | 2万円/区画(但し、縁日は3000円/区画) ※昨年同様、和装来場者への割引サービス補填金として5,000円/区画を減額しますので、
            実質15,000円/区画になります。但し、プロモーションや縁日には適用しません。
 |  
			| 区画の大きさ: | 幅2700mm×奥行3600mm(2間×3間テントの半分) キッチンカーは、1台を1区画とします.
 |  
			| 募集数: | 20区画 |  
			| 附属備品: | テーブル1台・椅子2脚・電源供給(2kVAまで)・夜間照明 ※キッチンカー出店の場合、附属備品はありません。
 |  
			| 応募方法: | 出店申込書に記載しFAXにて申込み |  
		応募多数の場合は、実行委員会にて選定させていただきます。ご了承ください。結果に関しましては、7月12日までに通知致します。後日、出店者への説明会を実施しますので必ずご出席下さい。
 		
		問合せ先:特定非営利活動法人まちづくり千葉(運営事務局)電話:043-201-5515 FAX:043-201-5510
 メール:npo @chal.jp
 
 
   
 
 
  Copyrights(c)2002-2006ちぁる All rights reserved. ちぁるが提供する情報・画像・図表等の無断転用、複製、販売などを固く禁じます
 
 
 |