大多和 正樹 プロフィール

1972年千葉県茂原市に生まれる。幼少のころよりピアノと剣道に親しむ。高校在学中にドラムに目覚め,その後の様々な活動の中で和太鼓に出会う。圧倒的な存在感,それに相反するかのような繊細な響に魅了され,和太鼓の世界に入る。上総の國房州太鼓に在籍し,祭りinハワイ('97)・ウィスコンシン州立150周年祭('98)・昭和女子大学ボストン校('98)などの海外公演に中心プレイヤーとして参加。
ボストンでのジャズピアニスト竹中 真氏(バークレー音楽大学教授)との出会いから,他ジャンルの音楽家とのセッションの魅力を学ぶ。2000年4月に房州太鼓を独立。3尺150kgの大太鼓,幅広い音域をカバーする組太鼓,軽やかに舞うかかえ桶胴を車に積み込み,和太鼓界では熱い九州,関西地方を放浪し代表的なチームを訪問する。
新しい和太鼓の舞台芸能を目指し,様々なアーティストと融合する事ができる器をと「ゆめみいし」プロジェクトを主宰するに至る。

'99 第14回富士山太鼓祭り「大太鼓一人打ちコンテスト」最優秀賞受賞
'99 三宅 裕司氏主宰「Super Exentric Theater」への作曲及び太鼓指導

主な共演者(50音順)

musician: 井出 麻理子(vo),宇崎 竜童(vo),東原 力也(dr.),竹中 真(pf.),Genta(per),Soul Lovers(vo),Sugar Soul(vo), U.F.O.(DJ)
dancer: 飯田 聡子(劇団四季振付師),千珠 晄(元宝塚),マーク(元ZOO),Capoera Japon(格闘技)